横浜市中区元町の整体 カイロプラクティックCura(クーラ) パパクーラの世界

横浜元町カイロプラクティックCura(クーラ)の日記。パパとママで書いてます。症例、健康、食べ物、行った場所などなど。

2005年08月

映画「デビルズ・ファイアー」を観た

 ブルース・ムービー・プロジェクトの一作、「デビルズ・ファイアー」を観ました。

 11歳の少年がブルースマニアの不良おじさんと一緒に過ごすという物語に、ドキュメンタリー映像がふんだんに盛り込まれているというちょっと面白い映画です。

 差別されてきた黒人の歴史もちょっと分かるし、昔のブルースマンの映像もあって、ブルース好きの人にはおすすめです。
 まあ昔の映像なんてそんなにたくさん残っているわけではないでしょうから、この映像どこかで観たなっていうのもありますが。

 ミシシッピが舞台なだけに映画の最後でミシシッピ・ジョン・ハートが出てきてこう言います。
 
 「子供の頃から音楽が好きだった。それだけさ。」

 かっこ良過ぎやで。

 こんなおじいさんになりたいなぁ。

by カイロプラクティックCura


横浜の軍艦じゃんけん

 皆様、子供がやるじゃんけんで「軍艦」ってやつはご存知ですよね。

 昨日横浜市営バスに乗っていたところ、小学生ぐらいの男の子がお姉ちゃんと「軍艦」をやっていました。

 「軍艦 軍艦 ハワイ 、ハワイ ハワイ 朝鮮」

 何〜っ!!!!!

 これを聞いて兵庫県川西市出身の僕は驚きました。
 なぜなら僕は

 グー 軍艦  チョキ 沈没  パー 破裂

 だと思っていたからです。

 これをかみさん(横浜市出身)に話したところ、
 「え〜、面白い。でもこっちで沈没、破裂なんか言ったらいじめられるよ。」

 なんやと〜!
 「なんでハワイと朝鮮やねん?」

 「軍艦がハワイと朝鮮に行ったんだよ。」とかみさんがいい加減な返答。

 パーとチョキが地名ならグーも地名でええんちゃうのか?
 しかも朝鮮なんて言葉は、今単独で使う事ほとんどないでしょうに(北朝鮮ならまだしも)。

 もしかしたら俺の出身地だけがおかしいのかと不安になったので、大阪ミナミの出身の人にも訊いてみたら、そこでもやはり「沈没・破裂」だったのでちょっと安心。

 う〜む、戦後60年経ってもその名残がこんな子供の遊びに残っていたのかと考えていたところ、もう一つ似たようなものを発見!

 「オス メス キス に続く言葉は?」

 僕「ブス」
 かみさん「パンツ」

 は〜っ?パンツだあああ?
 
 何でパンツなん?一つだけ浮いてますやん。
 これは理解できへん。横浜はどないなってるんでしょうか?

 もしかするとこういう微妙な違いは日本のあちこちに存在するのではと思うのですが、皆様の地域ではいかがでしょうか?

 こんなじゃんけんがありますとか、ここではこう言いますとか、こんな言葉遊びがあるとか、何でも結構ですので、是非教えてください!


by カイロプラクティックCura

技能派の家?

 うちには1歳の娘がいるので、最近は朝のNHK教育テレビをよく観ます。

 8時10分からの「ピタゴラスイッチ」は5分番組ですが、オープニングとエンディングの仕掛けが面白いし、いつもここからのアルゴリズムこうしん・たいそうは時々変わったメンバー(横浜中華街のコックさんとか)で行うので、この時間はつい見入ってしまっています。そういえば先日は、おとうさんスイッチのコーナーにクレイジーケンバンドの横山剣さんがおそらく本名で娘さんと出ていました。

 でその後は「いないいないばあ」を」挿み、「おかあさんといっしょ」が始まるわけですが、こないだ観ていたら、歌のおにいさんとおねえさんが「アイアイ」という歌を歌っていました。おさ〜るさんだよってやつです。

 その歌詞の中に「きのはのおうち」と歌う所があります(正確には「このはのおうち」だと思うのですが、何故なんでしょう?娘には正確な日本語を覚えて欲しいなあ)。

 その「きのはのおうち」が「技能派のお家」と聴こえてしまい、それからというもの、この歌を聴くたび「大改造劇的ビフォーアフター」のアフターのような家にエテ公(アイアイさん)が住んでいるのが頭に浮かんで離れません。なんかちょっと悔しいです。

 ところで「大改造劇的ビフォーアフター」は時々観るのですが、
 「これはリフォームっちゅうか、建て替えやんけ。」とか、
 「これ、からくり屋敷やん。」とか、つっこみどころが多くてなかなか面白いし、そのアイデアに感心しています。

 うちもわざとぼろ家に引っ越して、リフォームしてもらおうかなと思ったんですが、

 肝心のリフォームのお金がないのであきらめました。

 
 追記 2007 4/19

 その後「きのはのおうち」はなぜ木の葉ではないのか良く考えてみました。

 木の葉(このは)は一般的にイメージとしてあまり大きな葉っぱを指してはいないのではないだろう。アイアイってそんなに小さいわけではないだろうから、アイアイがおうちにするぐらいだから、さぞデカイ葉っぱなのだろう。ということはこれは「このは」とは呼べない」のかもしれない。

 と思ったのですが、調べてみると、アイアイは葉の茂った木の上で生活しており、日中は木の穴で寝ているようです。葉っぱのお家になんか住んでなかった!

 衝撃です。


by カイロプラクティックCura

Jazz初心者なのでこんなCDを買ってみた

最近買ったCDです。
まず一つ目

キース・ジャレット 「ザ・ケルン・コンサート」



 このCDは隣のバー「ラ・ストラーダ」の吉賀さんに教えてもらったものです。ピアノソロしかも完全即興演奏です。この人の作品では一番有名なもののようです。
まずジャケットの演奏中の写真が目を引きます。首が折れそうなぐらいうつむいて集中しています。カイロプラクターとしては首大丈夫だったかと気になります。
 そして演奏はまるで楽譜でもあるかのように思えるほど、飽きさせないで進んでいきます。ジャズの名盤ということですが、ジャズの範疇からは飛び出しており、どのジャンルにも入れがたいですが、だからといってメロディーが分からないような難解な音楽では全くないので、ずっと引き込まれてしまいます。
 すごいです。
 たぶん今のヒーリングミュージックとか演奏する方達はこういうのを勉強してるんだろうな、とそんな気がするアルバムです。

で二枚目、

ジャンゴ・ラインハルト 「ジャンゴロジー」



 この人がジプシーギターで有名だという事を以前何かで読み、ジプシーギターって何だ?と気になっておりました。
 聴いてみるとスウィングジャズでした。
1949年の録音ということで古いですが、ギターのフレーズなんかは今のものと変わりない感じです。やっぱりみんなこの人を勉強したんでしょう。しかも一緒に演奏しているバイオリンの人もすごい。息がぴったりです。
 この人達は何でこんなに指が動くのだろうかと感心します。
 僕は全然動きません。半分も動きません。
 嗚呼。

ミュージシャンのお手本のような二枚でした。


by カイロプラクティックCura

暑くてもぎっくり腰

 ぎっくり腰ってつらいですね。

 僕自身はあまりひどいのにはなったことないですが、ひどいと立てなくなったり、起きられなくなったりしますね。
 しかも腰だけではなく、背中とか首にも起こることがあります。

  ぎっくり腰が起きる時というのは

 1 体に疲れが溜まっている 疲れているけど仕事(遊び)が忙しくて休めない時や、体は疲れているけど自分では疲れていると思っていない時

 2 ストレスが溜まっている 仕事やプライベートで、イライラしたり腹を立てたりすることがある時、こういう時は筋肉が緊張しやすいのです。  こんな時にはまず注意しないといけません。

  では何に注意するか?

 1 体を冷やさない 夏場は特にクーラーなどの影響で体が冷えやすくなります。外気と室内の温度差で自律神経が疲れると体も疲れます。また冷たいものの摂りすぎも良くありません。
 ぎっくり腰の時、痛い所がジンジンと熱を持っているような時以外はよく暖めてください。ほとんどが冷えています(痛みが激しい場合やジンジンしている、熱を持っているようなときは温めずに冷やして安静に)。 夏でも湯船に浸かりましょう。
 
 2 痛い時はどんな体勢でもよいので一番楽な体勢でゆっくり休む 体がやすみたいって言ってます。

 3 寝る直前に物を食べない。
 お腹の中に物が入った状態で寝ると、これもまた自律神経が疲れて、体が緊張して疲れます。

 4 ストレスがあればうまく発散する。
 これがなかなか難しいんですけど。

  この季節は冷えから不調になる事が多いですから皆様くれぐれもお気をつけて。


 by横浜元町の整体、カイロプラクティックCura
Twitter
最新コメント
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール

パパクーラ

記事検索
  • ライブドアブログ