横浜市中区元町の整体 カイロプラクティックCura(クーラ) パパクーラの世界

横浜元町カイロプラクティックCura(クーラ)の日記。パパとママで書いてます。症例、健康、食べ物、行った場所などなど。

BLUESのこと

「横浜ソウルブルース」



以前、松田優作さんの歌うyokohama honky tonk bluesがどうしても聴きたくなって買ってしまったCD。

たまに聴きたくなります。


1 Yokohama Honky Tonk Blues

 松田優作さんの歌うこの歌。いろんな人が歌っています。
 作詞はあの藤竜也、作曲はエディ藩。
 藤さんも確か磯子の辺りに住んでいらっしゃるって聞いたことがあるし、
 エディさんは中華街でお店をやってらしたので、僕も何度かお見かけしたことがあります。
 革ジャン羽織ってバーボン片手に千鳥足なんて人、昔はいたのでしょうか?
 僕は真夜中歩かないから見たことがないです。
 でも、野毛を朝歩いていると、水商売風の女性が酔って店員さんに介抱されていたり、
 普通の男性だけど、電話の口調がおばさんだったりなんていうのに出くわす事はありますね。
 革ジャン、今着る人少ないな。ダウンの方が軽くて暖かいしなあ。


2 FENCEの向こうのアメリカ / 柳ジョージ&レイニーウッド
 
 柳ジョージさん、残念な事に先日お亡くなりになりました。
 ちょうどその日柳さんをお好きな患者さんがいらして、
 施術は柳ジョージを聴きながらやりました。
 その方は何年か前に柳さんのライブに行かれたそうですが、
 その頃既に柳さんは体調が悪そうに見えていたそうです。 
 今では天国でお好きなバーボンを浴びていることでしょう。 


3 LONLY HEART / クリエイション

 横浜を舞台にした、藤竜也&草刈正雄主演のTVドラマ「プロハンター」(S56)の主題歌。
 だそうですが、10歳の僕には全く記憶にありません。
 その頃の横浜はどんなだったのでしょうか。
 メリーさんはまだご健在だったでしょう。


4 冷たい太陽 / 舘ひろし

 「あぶない刑事」のエンディングテーマ。
 赤レンガ倉庫は今では観光・デートスポットですが、
 あの頃の廃墟っぽい感じがかっこよかったな。
 といっても兵庫県民の僕には何処だかよく分かっていなかった。


5 横浜 DAYBREAK / 柴田恭平

 あれ、恭平さんこんな歌唄ってたっけ?

6 BAY CITY BLUES / 松田優作


7 アメ車と夜と本牧と / クレージーケンバンド

 今では知らぬものなどいない横浜のバンドと言えばクレイジーケンバンド。
 横山剣さんは今でも本牧のどこかに住んでいらっしゃるのでしょうか。
 中華街の横浜バザールの中にCKBのお店があって、
 剣さんのご両親がやっていると聞いたことがあります。
 一度行ってみたけど、ご両親かどうかは分かりませんでした。
 本牧は行ってみたい所ではありますが、うちは車が無いのでなかなか行かれません。
 バスなら行けるけど、かっこつかないなあ。


8 ヨコスカ・マドンナ / 平山みき
 
 横須賀には一度しかいった事が無く、あまり知りません。
 京急沿線に住んでいるのに・・・・。


9 横須賀 / ダンガン・ブラザーズ・バンド

 実はこのバンドの事もよく存じません。


10 本牧綺談 / 萩原健一

 これまた柳ジョージさんの歌ですが、ショーケンが唄うとなんともいえない雰囲気です。
 ちょっと不良なおじさんの感じがたまりませんね。
 最近TVKで再放送されている「傷だらけの天使」を観ていますが、
 あの主人公がそのまま大人になっていったらこんな歌を歌うのでしょうか。


11 ジュン / 高橋真梨子

 この歌は知りませんでした。
 横浜は恋も似合う街。
  


12 灰色の街 / 松田優作

 ハードボイルドも似合う街、横浜。
 みなとみらいばっかりじゃないぜ。


13 伊勢佐木町ブルース / 青江三奈

 こういう歌を日本ではブルースと呼びますが、
 アメリカのブルースとはちょっと違いますね。
 ここではそんなことはひとまず置いて、
 やはり締めはこの歌しかないでしょう。べたですけど。
 昔は横浜で一番の繁華街だった伊勢佐木町。
 今ではみなとみらいにその座を奪われてしまっていて、
 下町って感じになっていますが、
 横浜の渋い所を見たいなら、馬車道、伊勢佐木町、野毛のあたりをぶらぶらするのが良いです。
 美味しい店もたくさんあるし、僕もこれから色々行きたい店がありますね。
 猥雑な感じがなんとも堪らないですよ。

by 横浜元町の整体、カイロプラクティックCura(クーラ)

 
人気ブログランキングへ


横浜ソウルブルース

横浜ソウルブルース
価格:1,890円(税込、送料別)

ほっとけーきはすてき

最近、ブルースねたを書いていないなあと思っていたところ、ちょっと気になる歌が。
 NHK「おかあさんといっしょ」で最近流れる 「ほっとけーきはすてき」 おかあさんといっしょを観ている家庭では、おそらくホットケーキなんかよく焼くでしょう。
 うちもまさにそう。
 作ってる最中や食べてる最中にこの歌が流れると、子供が喜びますね。

 この歌は実はオーソドックスなEのブルースなのですが、アニメの緩い感じ、おねえさんの可愛い声がよくマッチしています。

 というわけで、ピアノを弾けるお母さん、ギターを弾けるお父さんのために、というより、せっかく耳コピしたので、自分が忘れないために、コードを載せてみました。

 「ほっとけーきはすてき」
 詞・曲 加藤千晶

 Intro E7,A7,E7,Edim B7
 E, E7       A7    E7       A7
ほっとけーきはすてき ほっとけーきはすてき
E   B      A     E♭dim
まぜたら あとは やくだけで
E  B   A  E  F#m B7 E
ぷつぷつ まぁるく いいかたち
E7       A7    E7       A7
ほっとけーきはすてき ほっとけーきはすてき
E   B      A     E♭dim
ひっくりかえしたら ほっとけば
E  B  A  E F#m B7 E
そろそろ あまい いいにおい
A7                               E7
らくがきで おこられて あっかんべ〜で なきべそで あ〜
A7                                Edim B7
だけど やっぱり かなしくって あんなこと しなきゃよかったな
E7       A7    E7       A7
ほっとけーきはすてき ほっとけーきはすてき
E   B      A     E♭dim
たべたら あとは ほっとけば
E  B   A  E  F#m B7 E
だんだん まぁるい いいきもち
Intro E7,A7,E7,Edim B7 E,
A7                                              E7
どったんばったんで おこられて ごっつんこで なきべそで あ〜
A7                                 Edim B7
だけど やっぱり かなしくって あんなこと しなきゃよかったな
E7       A7    E7       A7
ほっとけーきはすてき ほっとけーきはすてき
E   B      A     E♭dim
たべたら あとは ほっとけば
E  B   A  E  F#m B7 E
なんだか まぁるい いいきもち
E  B   A  E   F#m B7 E Edim B7 E
みるみる なきべそも もとどおり



適当に耳コピしたので、間違ってたら、ご自分で修正してください。 それとアップしてみたら、コードと歌詞が少しずれたので、そこも適当に合わせてください。

 コードチェンジはちょっと早いところがありますが、慣れれば平気かな。


 by 横浜元町の整体、カイロプラクティックCura(クーラ)

カントリーブルースの巨匠 ブラインド・ブレイク



 久々にブルースの話題です。

 たまたま患者さんと好きな音楽の話になり、僕がカントリーブルースが好きだと言ったところ、知らないから聴いてみたいということになったので、CDをかけてみたら、割と気に入っていただけたようです。

 女性でこんなのを気に入ってくれるとは非常に珍しいと思います。

 そんなわけで、その時かけたCDに入っていたうちの一人が、僕のギターヒーロー

 ブラインド・ブレイク
でした。

 1920年代後半から30年代前半に活躍された方で、名前の通り目が見えません(昔のカントリーブルースギタリストには盲目の方が多い)。33年に亡くなっています。

 カントリーブルースの範疇に入れられていますが、プレイスタイルはラグタイムピアノをそのまんまギターに移し変えたような、洗練されたダンスミュージックという感じで、田舎っぽくないです。

 聴けば分かりますが、殆ど曲芸のようにギターを弾いています。
 
 ラグタイム・ギタリストで僕が好きなもう一人に
 レヴァランド・ゲイリー・デイビス
 という人がいますが(このひともすごい!)、この人のギターヒーローもやはりブラインド・ブレイクでした。

 ブレイクさんより後のラグタイム・ギタリストでその影響を受けていない人はおそらくいないでしょう。
ラグタイム・ギターの原点であり、かつ頂点ともいうべきものすごいテクニックです。最高です。

 この人のギターを知ってからもう何年にもなりますが、今だ変わらず僕のギターヒーローであり続けています。

 教則ビデオとか観て練習しましたが、全く弾けません。だってビデオの先生より本物の方が速くて正確なくらいですから。

 いつかゆっくりでも弾けるようになりたいと思いつつも、なかなか練習できない。

 そんなブラインド・ブレイクさんですが、興味のある方は、言ってくれれば店でCDかけますよ。

 まあ、多くの方は音が古すぎて、「ああ」ぐらいの反応しかないかも知れませんが。
 アコースティック・ギターを引く人なら、ちょっとは面白いかな。


by カイロプラクティックCura

「Lightning In A Bottle」を観た



 久々にブルースの話題です。

 「ライトニング イン ア ボトル」

 この映画はブルースムービープロジェクトの締めくくり、2003年2月7日ニューヨークマンハッタンのラジオシティー・ミュージックホールでのライブのものです。

 超大物ミュージシャンたちが大集結です。

 ブルースは古臭いし、何聴いても同じに聴こえるかもしれませんが、これを観れば、まだまだブルースは健在だと確信する事でしょう。

 最近アコギばかり弾いていたのですが、これを観て久しぶりにエレキギターが弾きたくなって、一年以上ぶりに押入れから出して弾いてしまいました。

 また劇場でもやるらしいですよ!興味がある方は是非ごらんあれ。


by カイロプラクティックCura
 

クリント・イーストウッド監督 「ピアノ・ブルース」



 ブルース・ムービー・プロジェクトの最後の1本「ピアノ・ブルース」を観ました。

 イーストウッド監督作なのですが、劇場公開されておらず、WOWWOWとかでしか観られなかったものです。
 
 ピアノのブルースの変遷がよく分かります。

 はじめにイーストウッド氏とレイ・チャールズの会話から始まります。ここではまずブギピアノのものすごい演奏の映像にはじまり、
 デューク・エリントン(ユニークです)
 デイブ・ブルーベック(厳かです)
 アート・テイタム(指何本?速い)
 オスカー・ピーターソン(もっと速い、速すぎる)
という面々の演奏が観られます。ジャズですな。

 そして、ニューオリンズの話へ。ここでは主にドクター・ジョンとの会話から、
 プロフェッサー・ロングヘア(これぞニューオリンズの王道)
 マーシャ・ボール
 ファッツ・ドミノ(そんな指輪でよく弾けますね)
らが。

 シカゴ・ブルースに移って、
 パイントップ・パーキンス
 オーティス・スパン(YAMAHAのピアノだ)
 ヘンリー・グレイ
などなど。

 でまとめ。
 カウント・ベイシー
 セロニアス・モンク(中国の帽子みたいなのを被ってます)
 そして今まで出た人達が弾いて、最後にレイ・チャールズの愛国の歌でエンド。

 最後はべたな終わり方ですが、さすがイーストウッドさん、ブルースの映画なんですけど、半分ジャズです。
 まあブルースもジャズも同じ仲間ですから。

 僕はピアノのことは分からないのですが、それでも面白いです。
 一曲一曲の演奏がしっかり入っているので、個々の演奏スタイルの違いがよく分かります。知ってる人が見たらもっと面白いんでしょうね。

 ブルース・ムービー・プロジェクトの中でも、これは特におすすめです。
 ピアノを弾く方はぜひどうぞ。

by カイロプラクティックCura 
Twitter
最新コメント
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール

パパクーラ

記事検索
  • ライブドアブログ