横浜市中区元町の整体 カイロプラクティックCura(クーラ) パパクーラの世界

横浜元町カイロプラクティックCura(クーラ)の日記。パパとママで書いてます。症例、健康、食べ物、行った場所などなど。

子育て

横浜子育て応援マガジン ベイ★キッズ 2024 WINTER

横浜子育て応援マガジン ベイ★キッズ の最新号です。

IMG20240120090144

今号の特集は「おもちゃのぬくもり」。

子供はおもちゃが大好きですよね。
ここで紹介されているのは木のおもちゃ。
ボーネルンドとかにあるようなものですね。
楽しそうなものがたくさん出ていますよ。

おもちゃで難しいのは、実際に子供が興味を持つか?楽しいと思うか?ってところですね。
あとは永く遊ぶかどうか。
こればっかりは子供に渡してみないと分かりません。
お店では楽しく遊んでも、家に買って帰ると大して遊ばなかったり・・・・・。
親には悩ましい問題です。
木のおもちゃは大人的には与えたいような気がするのですが、これでたたかれると痛いんですよね~。小さい子は振り回しますからねえ。

うちも子供が大きくなってしまって最近のおもちゃ事情には疎くなってしまいましたが、きっといろいろ面白いおもちゃが出ているのでしょう。
この号には東京おもちゃ美術館が紹介されていますが、そこではいろんな木のおもちゃが実際に遊べるそうなので、行ってみたいところですね。

IMG20240120090134

裏にはボードゲーム。
山下町にあるボードゲーム屋さんリゴレが紹介されていますね。
何度かお邪魔したことがあります。
2つ目に紹介されているキャプテン・リノはうちもリゴレで買いました。
カードゲームなんですが、立体的になって楽しめるんですよね。
リゴレにはいろんなボードゲームがあって、オーナーの伸居さんやスタッフさんが遊び方を実際に教えてくれるので、ご興味の方は足をお運びください。

当院ではベイ★キッズマガジンは小さなお子様のいらっしゃる方にお配りしております。


人気ブログランキングへ

横浜子育て応援マガジン ベイ★キッズ 2023 AUTUMN

当院にいつも届けていただいている横浜子育て応援マガジン ベイ★キッズ
今号が創刊から記念すべき50号目。

IMG20231011091830

おめでとうございます!

年に4号ずつの季刊なので、12年ちょっと。
うちのお店が紹介されたのが確か6年前。
思えばあっという間ですが、コロナ禍などを乗り越え50号。
ホントに続けるのは何事も大変ですよね。

今号ではベイ★キッズのこれまでを振り返り、過去に取材された方からのメッセージも。

そして読者プレゼント!50号記念でたくさん集まってます!
ぜひご応募ください!
当院もちょっとだけですが協賛しております。

今号は当院でもお配りいたしますよ。

人気ブログランキングへ

横浜子育て応援マガジン ベイ★キッズ 2023 SUMMER

横浜子育て応援マガジン ベイ★キッズ の最新号が届きました。

IMG20230715084214

今回の特集は「電気のみらい」。
原油価格の高騰でこの夏の電気代が恐ろしいですよね。
我が家もエアコンを買い替えたので使用量は減るかも知れないですが、電気基本料金が上がっているし、子供の部屋でも使うから、きっと料金は以前より増えそう・・・。

我々が節電のために出来ることは何か?

未来のエネルギー事情を考えるきっかけになればよいですね。


裏表紙は「昆虫観察」。
夏というと昆虫採集。 今の時期が一番虫が活動する時期ですもんね。
昔はみな蝉やクワガタ、カブトムシなんかを朝早くから捕りに行ったものですが、今はどうなのでしょう。
僕はあんまり虫は得意ではなかったけど、それでも周囲の友達の影響でいくらかは虫捕りしていました。
カブトムシ、クワガタ、蝶、バッタ、トンボ、セミ、カマキリ、昆虫以外だとザリガニとか。
実家は山が近かったから、庭にいろいろ飛んできたので、わざわざ行かなくてもそこそこ捕れてましたね。
蛍も庭で観たことあるくらい。

今の昆虫人気についてはわかりませんが、現在やってるスーパー戦隊も昆虫がモチーフなので、一定の人気はあるのかな。
うちの子供らは昆虫ノーサンキューって感じだったんで、よくわからないんですわ。

横浜だと田舎なところなら昆虫も観察できるでしょうが、街に近いとなかなかお目にかかりにくいのでしょうかね。
で、一応横浜市の公園では捕ってはいけないことになってます。観るだけです。

夏休みの自由研究の材料にもなる昆虫ですが、観察するとなると、外に出ないといけません。
猛暑の夏になりそうですから、熱中症には十分お気をつけて。

この号も当院にお越しの方に配布中です!


人気ブログランキングへ

「勉強嫌いな子でも一流難関大学に入れる方法」読了

なかなか題名が目を引く本書。
最近の本の題名はちょっと大げさなのが多いですね。

IMG_20230602_143329

それはともかく、本書はこれから大学受験を控えるお子様(高校から大学受験をする)をお持ちの親は読んでおくととても参考になります。

今の大学受験の仕組みが、自分たちの受験した頃とは大きく変わっているため、それをよく知ったうえで対策をしなければならず、そのやり方次第では難関大学に入れる可能性もある。
ではどうすれば?というのがメインテーマ。

昔は一般入試が圧倒的に主流だったので、入試を突破できるだけの学力が物を言ったのですが、今は一般入試だけでなくて、その前に総合型選抜や公募推薦のようなアピール入試もあり、大学への道が多様化しているのですよ。

というわけで、本書ではアピール入試のことを主に取り上げています。

・自分の子供がどのようなルートに向いているのか、学力入試かアピール入試か?
・アピール入試は就活に通じる
・もし総合型選抜や公募推薦を狙うのであればどういうことをしなければならないのか
 提出書類、小論文、面接、口頭試問、基礎学力、集団討論
・親がしなければならないこと

もし自分の子が勉強は苦手、学力にはイマイチ自信がない、でも、やりたいこと、やってきたことがある、それならアピール入試を選ぶことで、想定していた以上の大学に行ける可能性がありますよ、ということなのです。

日程的には初めのアピール入試が駄目でも、そのあとに一般入試が受けられます。
アピール入試は就活に通じるところがあるので、その後の人生にも関わってくることも考慮すれば、受けることを考えてみる価値あり、ということなんです。

そのあたりのことが詳細かつ具体的に述べられていて、非常に勉強になりましたよ。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

勉強嫌いな子でも一流難関大学に入れる方法 [ 竹内 健登 ]
価格:1,760円(税込、送料無料) (2023/6/3時点)




人気ブログランキングへ

「コスパで考える学歴攻略法」読了

子供が中学生なのでこういう本も読んでおかないとと、ママクーラから借りた一冊。

IMG20230521170904

まえがきの、
「・・・・。それは子供の教育戦略だ。子供の教育には多大な費用、そして、親の時間を割かねばならない。それならば、限られたリソースを使って、いかに効果的に果実を得るか、というガイドラインが必要ではないか。大げさに言えば家庭の教育の戦略論である。」
という文が本書を端的に言い表しています。

まずは第1章で学歴の話。学歴と収入の関連について。
第2章で高校の大学進学実績の話。
第3章で学校のカリキュラムの話。
第4章で中学受験と塾、そして科目の話。
第5章で公立中学からの高校受験の話。
第6章で英語勉強法、プログラミング、理系は医学部に行くべきか?、海外留学の話。


割と首都圏と関西圏の話が多いかな。あとはいわゆる学歴の高いと言われるところを狙っての話なので、低い位置から中ぐらいのところを狙ってのことにはあまり触れられていない感じです。

しかし特に小中高の学校の科目内容や塾のことはほんとによく調べられていて、めっちゃ勉強になりますね。

うちの息子は公立中学に通っているので、そこからいかに将来の高収入、やりがいのある仕事につなげていくか、これが親の最大関心事なんですが、きっとうちと同じように思っているご家庭は多いと思います。
そういう方々には一読をお勧めいたします。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

コスパで考える学歴攻略法 (新潮新書) [ 藤沢 数希 ]
価格:880円(税込、送料無料) (2023/5/27時点)




人気ブログランキングへ
Twitter
最新コメント
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール

パパクーラ

記事検索
  • ライブドアブログ